三つ葉運輸株式会社


業務内容

お客様のニーズに応じて、最適の物流プランをご提案します

http://www.tta-gep.jp/corp/mitsuba-unyu/files/2011/08/06.jpg
当社ではお客様のご要望に迅速かつ的確にお応えするために、ドライブレコーダーを搭載した2屯〜15屯の車輛を豊富に取り揃え、日本全国を網羅した自社及びパートナー会社の配送ネットワークを駆使して、質の高い物流サービスの提供に努めております。小さな貨物から大きな貨物まで、集荷、配送の日時をご指定ください。

■取扱い品目印刷物、精密機械部品、住宅建材、雑貨 他
■車両設備2屯〜15屯アルミバン車(15台)
■荷役設備1.5屯フォークリフト(1台)、1.5屯リーチ型フォークリフト(1台)

納品代行サービス・保管倉庫サービスと連携した「皆様の物流センター」を提供致します

http://www.tta-gep.jp/corp/mitsuba-unyu/files/2011/08/07.jpg
http://www.tta-gep.jp/corp/mitsuba-unyu/files/2011/08/08.jpg
グループ会社「株式会社三葉」の物流センターでは、お客様のニーズに合わせ、お預かりした各種商品の倉庫保管・情報管理から、商品アソート、梱包材量の手配、ゴミ廃材の処理、国内外に向けた梱包発送まで、一貫したサービスを提供させていただいております。また、商品の物量・荷姿・特性に応じて、最も効率的な輸配送をお引き受け致します。

弛まぬ努力と徹底した品質管理でお客様の大切なお荷物を運ばせて頂きます

http://www.tta-gep.jp/corp/mitsuba-unyu/files/2011/08/09.jpg
http://www.tta-gep.jp/corp/mitsuba-unyu/files/2011/08/10.jpg
【環境・安全対策】
当社は、東京都トラック協会が推奨する「グリーン・エコプロジェクト」への参画を通して、アットホームな雰囲気のなかでも職員一人一人の環境意識の向上を図るとともに、さらなる品質管理の徹底と環境対策への積極的な取組みを進めております。また、東京都が都内で排出される貨物自動車からの二酸化炭素・窒素酸化物の削減に寄与する貨物自動車運送事業者のエコドライブ等の取り組みを評価する「東京都貨物輸送評価制度」において2つ星(2013年、14年、15年)の評価を受けました。また当社は、「安全で確実な物流サービス」を通じて、常にお客さまの満足と社会からの信頼を得られる企業を目指す観点から、全社員が以下の品質管理項目の徹底に努めております。

(1)経営トップによる事故削減の取り組み
(2)始業・終業時の対面点呼、業務報告、安全標語の一斉唱和の実施
(3)日常点検の実施
(4)安全インフラの整備(ドライブレコーダーの装備等)
(5)車速の厳守(一般道 法定速度、高速道80km/h)
(6)社内研修(PDCAサイクルの実践。安全講習会は月2回実施)
(7)社外研修(グリーン・エコプロジェクトセミナー等)

三つ葉運輸株式会社お問い合わせ

TEL:048-478-1880
Copyright© 三つ葉運輸株式会社 All Rights Reserved.